あわせて読みたい


【2024年】おすすめ鍋料理レシピまとめ
1月27日【New】のレシピを追記しました 寒い季節に食べたい料理と言えば鍋料理ですね 色々な具材を入れて栄養満点!調理も具材を切って入れるだけの鍋料理は冬のおうち…
番組名 | キユーピー3分クッキング |
レシピ名 | たらと豆のトマトスープ |
料理人 | ワタナベ マキ先生 |
放送日 | 2025年2月25日 |
番組HP | https://hicbc.com/tv/kewpie/ |
目次
たらと豆のトマトスープ

材料(2人分)
- 生だら 2切れ(160g)
- 塩 小さじ1/2
- 小麦粉 小さじ1
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- セロリ 1/2本(80g)
- にんにく 1かけ
- ミックスビーンズ<サラダクラブ> 1袋(50g)
- 白ワイン 大さじ2
- トマト水煮(カットタイプ) 1/2缶(200g)
- 水 3/4カップ
- 塩 小さじ1/2
- セロリの葉 2~3枚
- 粗びき黒こしょう、パセリのみじん切り 各少々
- オリーブ油 適量
作り方
- たらは包丁の背で皮のぬめりをとり、1切れを半分に切る。塩をふって15分おき、水気をふいて小麦粉をまぶす。
- 玉ねぎ、セロリは粗みじん切りにし、にんにくはみじん切りにする。
- 深めのフライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、(1)のたらを皮目から並べ入れて焼く。焼き色がついたら返し、さっと焼いてとり出す。
- フライパンをさっとふき、オリーブ油少々とにんにくを入れて火にかける。香りが立ったら玉ねぎ、セロリを加えて炒める。
- 玉ねぎが透き通ってきたら白ワイン、トマト水煮、分量の水、ミックスビーンズ、塩を加えてひと煮立ちさせ、アクを除く。セロリの葉を加え、ふたをして弱めの中火で7分煮る。(3)のたらを戻し入れ、ふたをして弱火で3分ほど煮て火を通す。
- 器に盛り、粗びき黒こしょう、パセリをふる。
コメント