当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

リトルスタークッキー

リトルスタークッキー
番組名キユーピー3分クッキング
レシピ名リトルスタークッキー
料理人高石 紀子先生
放送日2025年2月22日
番組HPhttps://hicbc.com/tv/kewpie/
目次
スポンサーリンク

リトルスタークッキー

リトルスタークッキー
キユーピー3分クッキング公式より引用
材料  (直径約3㎝・約60個分)

【プレーン】

  • バター(食塩不使用) 95g
  • 塩 一つまみ
  • 粉糖 35g
  • 卵白 1/2個分(15g)
  • 薄力粉 105g

    【ココア】
  • バター(食塩不使用) 95g
  • 塩 一つまみ
  • 粉糖 35g
  • 卵白 1/2個分(15g)
  • 薄力粉 90g
  • ココアパウダー 10g
作り方

【下準備】
●バターは室温にもどし、やわらかくする。卵白も室温にもどして溶きほぐす。

●絞り袋に星口金をつける。

●天板にオーブンペーパーを敷く。

●オーブンを160℃に予熱する。

【プレーンの作り方】

  • ボウルにバター、塩を入れ、ゴムベラでなめらかになるまで混ぜる。
  • 粉糖を2回に分けてふるいながら加え、そのつど全体になじむまでしっかりすり混ぜる。
  • 卵白を4~5回に分けて少しずつ加え、そのつど全体になじむまで混ぜる。
  • 薄力粉をふるいながら加え、片手でボウルをまわしながら、ゴムベラで底から大きくすくい上げるように混ぜる。そぼろ状になったら、ボウルをまわしながら、ゴムベラで押しつけるようにして、ツヤが出るまで混ぜる。
  • 生地は2回に分けて絞る。絞り袋を背の高い容器などに立てて口を開き、(4)の半量を入れ、カードで生地を口金の方に寄せる。天板の四隅に生地をほんの少し絞り、オーブンペーパーをとめる。
  • 絞り袋を天板に垂直になるように持ち、片手を添え、間隔をあけて直径3㎝ほどに絞る。残りも同様に絞り出す。生地が固い場合は、ボウルの底を湯煎で2〜3秒温めてやわらかくする。
  • 160℃のオーブンで20分焼く。途中10分たったら、焼きムラを防ぐために天板の向きを入れかえて焼くとよい。天板ごと網にのせ、粗熱がとれたらクッキーを網にのせて冷ます。

    【ココアの作り方】
  1. 「プレーン」(上記参照)と作り方は同じで、作り方(4)で薄力粉とココアパウダーを混ぜてふるい入れる。

失敗しないPoint

●バターに粉糖をしっかりとなじませる。

●粉っぽさがなくなりツヤよくなるまで混ぜる。

星口金と絞り袋

星口金はギザギザの切り込みが入った口金で、ここでは8切、外径27㎜を使用。クッキーのほかにクリームの絞り出しにも使える。絞り袋は厚手なら使い捨てタイプでもよい。

保存

密閉できる保存容器に入れて室温で1週間ほど保存可能。

アレンジするなら

絞り出した生地の真ん中に好みのジャムやナッツをのせて焼きます。
●ジャム 水でぬらした箸で軽く押してくぼみを作り、好みのジャムを入れる。
●ナッツ 粗く刻んだナッツをのせる。

先生からのアドバイス
  • バターは室温にもどしてやわらかくしてから、混ぜて固さを均一にしておきましょう
  • バターに粉糖をすり混ぜるようにして、しっかりとなじませるのがポイント
  • 生地を絞るときは、手の熱で生地がゆるくならないよう、片方の手は口金に添えるだけにしましょう
ポイントはこちら
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次