あわせて読みたい


【2024年】秋の旬食材を使ったレシピまとめ
秋(9月~11月)が旬の食材を使った最新レシピをまとめたので、献立作りの参考にして下さいね。 11月4日【New】のレシピ79品を追加しました。 野菜類 秋が旬の野菜 かぼ…
番組名 | キユーピー3分クッキング |
レシピ名 | 台湾から揚げ |
料理人 | 近藤 幸子先生 |
放送日 | 2024年10月11日 |
番組HP | https://hicbc.com/tv/kewpie/ |
2024年10月11日に放送されたレシピは、「台湾から揚げ」です。
一緒に作りたいおすすめレシピ


【キユーピー3分クッキング】大根のパクチーサラダ
番組名キユーピー3分クッキング レシピ名大根のパクチーサラダ 料理人近藤 幸子先生 放送日2024年10月11日 番組HPhttps://hicbc.com/tv/kewp…
目次
台湾から揚げ

材料(2~3人分)
- 鶏もも肉(大) 1枚(350g)
- おろししょうが、おろしにんにく、砂糖 各小さじ1
- 五香粉 小さじ1/3
- しょうゆ 大さじ1/2
- 塩 小さじ3/4
【衣】 - 溶き卵 1個分
- 小麦粉 大さじ4
- 片栗粉 1/2カップ
- 油 適量
¥720 (2024/10/11 09:10時点 | Amazon調べ)

作り方
- 鶏肉は6等分に切り、厚い部分に切り込みを入れて厚みを均一にし、水気をふく。
- おろししょうが、おろしにんにく、五香粉、しょうゆ、砂糖、塩を混ぜ合わせ、鶏肉を入れてもみ込み、15分ほどおく。
- (2)に衣の溶き卵と小麦粉を順に加え、なじむまでしっかりともみ込む。鶏肉を1切れずつ広げて片栗粉を全体にしっかりとまぶす。
- フライパンに油を2㎝深さに入れ、(3)を1切れずつ広げて入れ、火にかける。泡が出てきたらそのままさわらずに3~4分揚げる。返して強めの中火にし、全体が色づいて衣がカリッとするまでときどき返しながら3~4分揚げて火を通す。
コメント