あわせて読みたい


【2024年】おすすめ鍋料理レシピまとめ
1月27日【New】のレシピを追記しました 寒い季節に食べたい料理と言えば鍋料理ですね 色々な具材を入れて栄養満点!調理も具材を切って入れるだけの鍋料理は冬のおうち…
番組名 | あさイチ |
レシピ名 | ボルシチ |
放送日 | 2025年2月12日 |
出演者 | 博多華丸 博多大吉 鈴木奈穂子 |
料理人 | ウクライナ料理家 ナタリア・モルグノワ |
番組HP | https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/ |
目次
ボルシチ

材料(4人分)
【A】
- 豚肩ロース肉(塊)一口大に切る400g
- たまねぎ(小)※だしとして使うが、食べてもよい1コ(100g)
- ローリエ 1枚
- 水 2リットル
- じゃがいも 一口大に切る 3コ(450g)
【B】 - たまねぎ(小)薄切り1コ(100g)
- ビーツ(生)細切り 200g
- にんじん 細切り 150g
- 赤ピーマン 粗みじん切り 60g
- にんにく みじん切り 1かけ
- トマトソース(市販)100g
- キャベツ せん切り 100~150g
- 塩 適量
- こしょう 適量
- オリーブ油 適量
- サワークリーム 適量
作り方
- 鍋にAを入れて強火にかけ、煮立ったらアクを取り、中火にして30分間煮る。
- フライパンにオリーブ油(大さじ1)をひいて中火で熱し、Bのたまねぎを香りがたつまで炒める。ビーツ、にんじんを加え、しんなりするまでさらに炒める。
- (1)の鍋から、じゃがいも(1/6量)を取り出し、つぶす。再び鍋に戻したら、全体に混ぜてなじませる。(2)を加えて火を強め、沸いたら中火で3分間煮る。
- フライパンにオリーブ油(小さじ1)をひき、弱めの中火で、にんにく、赤ピーマンを炒める。香りがたってきたら、トマトソースを加えてひと煮立ちさせる。
- (3)に(4)を加えて軽く煮てなじませたら、塩・こしょう(各適量)を加えて味を調える。キャベツを加え、弱めの中火で好みのかたさになるまで煮る。最後にもう一度、味をみて、塩・こしょうで調える。
- 器に盛りつけ、サワークリームをのせる。
コメント