番組名 | あさイチ |
レシピ名 | 手づくりめんつゆ |
放送日 | 2024年7月30日 |
出演者 | 博多華丸 博多大吉 鈴木奈穂子 |
料理人 | 料理研究家 夏梅 美智子 |
番組HP | https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/ |
2024年7月30日に放送されたレシピは、「手づくりめんつゆ」です。
時間に余裕がある夏休みにおすすめ!うまみたっぷりの手作りの「めんつゆ」。つけうどんの「つゆ」の場合で、めんつゆが1に対して水が2の濃度です。うまみのもとは昆布と削り節で、火にかける時間は3~4分間という手軽さです。
【あさイチ】冷やしうどん
番組名あさイチ レシピ名冷やしうどん 放送日2024年7月30日 出演者博多華丸博多大吉鈴木奈穂子 料理人料理研究家夏梅 美智子 番組HPhtt…
【あさイチ】なすの焼きびたし
番組名あさイチ レシピ名なすの焼きびたし 放送日2024年7月30日 出演者博多華丸博多大吉鈴木奈穂子 料理人料理研究家夏梅 美智子 番組H…
目次
手づくりめんつゆ
材料(約350ml分)
- 昆布(10×5cm) 1枚(約6g)
- 酒 カップ1/2
- みりん カップ1/2
- しょうゆ カップ1
- 砂糖 大さじ2
- 削り節 約18g
作り方
- 昆布はハサミで1cm四方に切る。ボウルに昆布と酒、みりんを入れて、1時間以上置いて、うまみを出す。
- 電子レンジ(600W)に、2分間かけてアルコールをとばす。鍋に移して強火にかけ、しょうゆと砂糖を入れて煮立たせる。
- 煮立ったら削り節を加えて、弱めの中火にして再沸騰させる。沸騰したら火を止めて冷ます。
- さらしか不織布の紙タオルをざるにかませて、こす。昆布と削り節を、水分が出なくなるまで、しっかり絞る。保存容器に入れ、冷蔵庫で1か月間保存可能。
※こした「昆布と削り節」は、フライパンで、ごま油(大さじ2~3)を入れ、中火でサッと炒めて「ふりかけ」にするのがおすすめ。
コメント