当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【キユーピー3分クッキング】かきの土手鍋

キユーピー3分クッキング「かきの土手鍋」
番組名キユーピー3分クッキング
レシピ名かきの土手鍋
料理人柳原 尚之先生
放送日2024年1月27日
番組HPhttps://hicbc.com/tv/kewpie/

2024年1月27日の放送は、柳原 尚之先生による「かきの土手鍋」です。

目次
スポンサーリンク

かきの土手鍋

かきの土手鍋
キユーピー3分クッキング公式より引用

1人前:208kcal/塩分5.1g

かきの下処理をしっかりすることで、臭みがなくプリっとした食感が楽しめます

つきこんにゃくとは、板こんにゃくをところてんのように押し出したものです。
味が染みやすいので鍋料理や炒め物に向いています

材料(2~3人分)
  • 生がき(加熱用) 200g
  • 木綿豆腐 1丁(300g)
  • つきこんにゃく 80g
  • 白菜 2枚(140g)
  • 長ねぎ(白い部分) 1本分(100g)
  • 春菊 1/2わ(75g)
  • えのき茸 1袋(70g)
  • 舞茸 1/2パック(50g)
  • 水 3カップ
  • だし昆布 15㎝
  • 酒 大さじ2

    【練りみそ】
  • みそ 100g
  • 砂糖 大さじ1+1/2
  • 酒 小さじ2
  • 塩、酒 適量
作り方
  • 土鍋などに分量の水とだし昆布を入れて3時間ほどおく。
  • かきはザルに入れて、塩大さじ1をふり、水1カップほどを入れたボウルの中でふり洗いする。
  • 汚れた水を捨ててかぶるくらいの水を注ぎ、同様にふり洗いする。
  • ボウルを洗ってかきを入れ、酒大さじ1をふり、手でなじませ、水気をきる。
  • つきこんにゃくは熱湯でさっとゆで、ザルに上げて水気をきる。
  • 豆腐は縦半分に切って、2㎝幅に切る。
  • 白菜は3~5㎝幅のざく切りにし、長ねぎは斜め1㎝幅に切る。
  • 春菊は固い茎は除き、食べやすい長さに切る。
  • えのき茸は根元を落とし、4~6等分にする。舞茸は小房に分ける。
  • 小鍋に練りみその材料を入れて混ぜ合わせ、強火にかける。木ベラなどで混ぜながら水分を飛ばし、ツヤが出るまで練る。
  • ①の土鍋を火にかけ、昆布から細かい気泡が出たらとり出し、酒を加えて具材とかきを入れる。
  • ⑩の練りみそを土鍋の手前の縁の内側にぬる。具材が煮えたら、練りみそを溶きながら味をととのえて食べる。好みで粉山椒をふる。
先生からのアドバイス
  • 汚れは落とし、うまみは残す、かきのていねいな下処理がおいしさのポイントです
  • 本来は府中みそという甘口のみそを使いますが、今回はみそに砂糖と酒を混ぜて練りみそを作ります
  • 締めはうどんがおすすめ!ゆでたうどんを残った鍋汁に入れて、みそがなじむまで煮てください
ポイントはこちら
¥629 (2024/01/16 00:38時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次